- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
――それではよろしくお願い致します。さっそくですが、課長さんはどのようなキャリアをお持ちの方なのでしょうか。サブリース株式会社に入社以前のお仕事も不動産関係だったのでしょうか。
新卒で入社したのは不動産会社ですが、その後は違う業界を経験しています。最初の就職も不動産業界に対する高い志があったわけではなく、働く以上はたくさん稼げる会社という点で選んだのが実際のところです。きっかけが「高い給料」ですから、あまり偉そうなことはいえません(笑)。私は就職氷河期と言われた世代ですが、その不動産会社1社しか受けていなくて、その1社が、たまたま受かったので決めました。その会社での業務は、土日関係なしというような典型的な不動産の営業職で、日々新築マンションの販売を担当していました。4年ほどいましたが自分がより成長できる環境を求め、金融にも関心がありましたので、その後は銀行と証券会社にそれぞれ3年ほど勤務しました。4社目がサブリース株式会社で、不動産業界に戻ってきたという感じです。
――スタートが不動産の営業だったということですね。差し支えがなければ3社目の金融会社をお辞めになった理由をお聞かせいただけますでしょうか。
きっかけは、リーマンショックです。勤務していた証券会社が外資系でしたので、転職を考えるべき事態になったのです。その当時の取引先関係とか、先に辞めていた上司などもいましたので、そちらに行くこともできたのですが、コネで行くのは気がすすまないというのもありました。また、大きな銀行のように組織が出来上がっている会社もちょっと面白くないので自分で探し始めました。最初はスカウト会社といいますか、専属のキャリア・エージェントがいたので、そちらを利用してみたのですが、どうしても幅が狭まってしまうのです。結局は自分で探す方が納得がいくということで、転職サイトを中心に探し始めました。