「こんな交番、日本全国ここだけだよ」
夢中で写真を撮っといた私に
お巡りさんは言いました。
もんじゃ焼きで有名な月島の西仲通り商店街の真ん中に
日本最古の交番があるのをご存知ですか?
『西仲通り交番』
竣工されたのはなんと1926年(大正10年)。
私のおじいちゃんより長生きです。
この交番は当時まだ珍しかった鉄筋コンクリート造でつくられ
細かな装飾や彩は大正ロマンを感じさせます。
交番の周りにはお花が植えられていました。
地元の人々に愛される交番とお巡りさん、
いつまでも月島の街を見守ってて欲しいなと思いました。