新着情報

【銀座 建築めぐり②】

本日紹介するのは銀座2丁目マロニエ通りの『MIKIMOTO Ginza2ビル』です。

珍しいパールピンクの外壁と、不思議な形の窓がインパクト大で
印象に残っている方も多いのではないでしょうか。

この建築は建築家 伊東豊雄さんによって設計され、
2005年に竣工されました。

外壁の厚さは、わずか20cm!

この建築が持つ軽やかさに納得です。

不思議な形の窓は
真珠を作る貝が吹く泡をイメージして
作られたそうです。

近づいて見ると、うっとりするほどなめらかで美しい造形です。

建築って難しそうですが
「真珠貝が吹く泡」のように
実は遊び心あふれる作品がたくさんあります。

特に伊東さんはそういった
コンセプトの作品が多い建築家だと思います。

伊東豊雄さんについて少し紹介します。

伊東さんは日本を代表する建築家で
せんだいメディアテーク、TOD’S表参道ビル、多摩美術大学図書館など
多くの有名建築を生み出し、受賞歴も多い方です。

最近では、イタリアのベネチアで2年に1度開かれる
ベネチア・ビエンナーレ国際建築展の授賞式が8月29日行われ、
日本館での展示が最優秀賞の金獅子賞に選ばれました。

日本館のテーマは「ここに、建築は、可能か」

多くの命や建物が失われた被災地で、
建築に何ができるか問い掛けた作品です。

金獅子賞の日経新聞の記事はこちら。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29050_Z20C12A8CR8000/


一般的にあまり知られていない日本の建築家たちの活躍を
もっと皆さんに知ってほしいと一建築ファンとして願います。


伊東豊雄建築設計事務所
http://www.toyo-ito.co.jp/WWW/index/index_j.html


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内