今回からは拠点を「相撲のまち、両国」に移して
下町の魅力&リノベーションの提案を
お伝えしていきたいと思います。
まずは両国駅からスタートです。
旧駅舎は昭和4年に建築された洋風建築で
JR両国駅西口には旧駅舎が残っています。
もともと両国駅はターミナル駅でしたので
当時の面影を残した旧駅舎はどことなく
小さな上野駅のようです。
現在、旧駅舎には居酒屋チェーンが入っています。
旧駅舎は駅の役目を終えてからも
新たな役目を担っています。
古い建築を残していくうえで
ただ保存するだけではなく
いかに活用するかを考える事は
今度、ますます重要になっていくのではないでしょうか。