新着情報

スタッフインタビュー ~管理課・Tさん②~

今回は、Tさんにビル管理の業務内容と残業についてインタビューします。

―――残業や休日出勤などはありますか?
ときどき残業や休日出勤もありますが、以前の会社に比べると少ないのでビル管理会社にしては少ない方なのかなと感じます。管理業務の中には、緊急性の高い不具合への対応や工事日時の都合などで休みの日に動かないといけない案件もありますから…。
ただ、10年ほど前に社内業務が分業化されてから休日出勤はかなり減っています。管理課内に営繕専門の担当者がいるので、休日の工事立会いなどはお任せできることも多いです。営繕専門の方がいなかった頃は、少なくとも月に1回は休日出勤がありましたね。

―――業務を効率化するための分業化とはどのようなものだったのですか?
現在では、担当物件を持つ課員(テナントさんの問い合わせ窓口になる)とは別に、工事担当や事務処理担当などそれぞれの役割が分かれている専門の課員がいるのですが、当時の管理課はそれぞれの課員が担当物件について、テナントさんの問い合わせ対応、工事業者の選定や業者との契約、支払いや請求等の事務処理など、すべての作業を行っていました。
分業化により連携をとってスムーズに仕事を進められるようになりましたね。

―――ビル管理とはどのような仕事ですか?
すごくざっくりですけど、建物を問題なく使用できる状態を維持する仕事ですかね。たとえば当社の場合、プロパティマネジメント(PM)とビルマネジメント(BM)を一貫して行っていますが、PMが資産価値を向上させる仕事だとすれば、BMは資産価値を維持させる仕事だと思っています。


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内