新着情報

新卒インタビュー①

今回はリーシング課の2020年度新卒社員・Tさんへのインタビューです。

―――つい先日までは大学生だったわけですが、大学ではどのような勉強をしていたのですか?
主に経済学全般です。1~2年次はミクロ経済やマクロ経済などの基礎的な内容を学び、3~4年次は企業の動向が日本経済に与える影響、世界の金融情勢を動かす要因など、具体的な事例について研究していました。
卒業論文が必須の学部ではなかったので、4年間の集大成のようなものはないのですが…。笑

―――経済学と不動産に通ずる部分はありますか?
不動産に限った話ではないかもしれませんが、価格の設定はまさに経済学とリンクする部分です。リーシング課で深く関わるのは賃料とか…。
価格は、需要と供給のバランスによって変動するので、あくまで相対的なものです。そのため、営業職として、時代の流れにとともに変動する、エリアごとの賃料相場を把握しておく必要があると感じています。


最新記事10件を表示

2025.10.13お知らせ
広告掲載のご案内
2025.10.06お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.29お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.22お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.15お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.08お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.01お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.25お知らせ
PROPERTY JOURNAL公式サイトを公開しました
2025.08.25お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.18お知らせ
広告掲載のご案内