- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
プロパティマネジメントとは、直訳すれば「資産管理」ですが、単なる管理業務ではなく、資産の価値を向上させることも含まれます。そしてその業務内容は幅広く、清掃などの日常的なメンテナンス業務から、テナント様との契約管理、長期的な展望に基づいた企画立案、リニューアルのマネジメント等、求められる役割は多岐に渡ります。
これらのプロパティマネジメント業務は、「オフィスビルの価値を向上させることによって、オーナー様のオフィスビル経営による収益を最大化させる」ことに向けられなければなりません。オーナー様のオフィスビルの価値を増加させつつ、無駄なコストを省くこと。これができなければオフィスビル経営による利益を最大化させることはできません。
それでは、どういうプロパティマネジメントであればオフィスビル経営による利益を最大化させることができるのでしょうか。その答えこそ、読者の皆様が最も知りたい要点であると思います。
このコラムでは、オフィスビル経営による利益を最大化させるプロパティマネジメントの内容について、サブリース株式会社の豊富な実例を参考にしながら具体的に考察して参ります。
皆様ご期待ください。