新着情報

No.057 第四章~満室になるサブリース 定義④~

【プロによる経営代行としてのサブリース】


――お話を伺ってきて、サブリースを語る言葉にはパイオニアとしてのゆるぎない矜持が感じられます。読者の皆さんに、サブリースの定義についてまとめていただけないでしょうか。

「サブリースは、ビル経営のプロがオーナーに変わってビル経営を代行するサービスであるということです。
繰り返しになりますが、オーナー、テナント、サブリース会社の三方よしの関係が大切です。どちらか一方だけにメリットのある関係では、健全な関係は成り立ちません。ビル経営は何十年という長期にわたるビジネスですから、お互いに信頼できる存在であるために、真摯であり続けることは大前提となります。
この「お互いに信頼できる存在」というのは、無責任な「信頼」を意味しているわけではありません。ビル経営の代行を任されるサブリース会社は、己の知見と能力の全てを発揮してオーナーとテナントの信頼に応える仕事をしなければなりません。オーナーもまた、ただ任せっきりにするのではなく適切な運営がされているかをチェックできるよう勉強し続けねばなりません。それらの真剣勝負のなかから生み出される品質が結果として「満室ビル経営」を実現できるのです。

サブリース会社が行うべき、「己の知見と能力の全てを発揮してオーナーとテナントの信頼に応える仕事」とはどのような仕事なのか、オーナーが行うべき、「勉強」とは何なのか、については、次回以降で具体的に述べいきたいと思います。」

最新記事10件を表示

2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内