- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
――最後のポイントとしてセキュリティシステムの重要さが挙げられると思います。貸ビルの場合どうしてもセキュリティはビル本来の仕様に頼らざるを得ませんよね。中小オフィスビルであっても、セキュリティの重要性は年々高まっているのではないでしょうか。
その通りです。リニューアルはセキュリティに対する姿勢をアピールするチャンスと言えます。最新設備の導入で差別化を示しましょう。不審者によるデータ流出などの危険にさらされている現代のオフィスにおいては、セキュリティ対策は避けては通れない問題です。IT企業ばかりでなく、多くのテナントさんにとって年々重要性を増すのがセキュリティですから、しっかりとニーズに応えるべきでしょう。
基本はビル全体の入口とオフィス入口の2ヶ所でガードします。ビル入口は機械警備システムで昼夜を問わない監視をします。これは警備員常駐に比べ、経費削減にもなります。オフィスへの不審者の入室を防ぐシステムとしては、カード式、生体認証式があります。安価に導入できるのはカード式ですが、最先端設備という付加価値を加えるためには生体認証式をおすすめします。入居を決めるポイントとなるのであれば、偽造しにくく、誤差がほとんど生じない静脈認証システムを導入すべきでしょう。企業が安心して業務に取り組める環境は基本中の基本です。