- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
「イメージとしては経営代行なのですね。
元々は貸し事務所の仲介をやっていて、事務所を移転したいというテナントに対してその会社に最も適切な事務所を私の方でピックアップして紹介をしていたわけです。
一方、オーナーさんの方からも、『決まらないビルがあって、どうしたら決まるんだろうか』と相談が来て、新築のリニューアルをしたり、古いビルでも入口の形を考えてこうすると決まりますよというようなアドバイスをして、その仕事を専属的にやるというようなことをやっていたわけです。
やって行くうちに、『ビルを新築で作るから図面をみてくれないか』いうような相談が増えてきて、わたしのほうで図面を全部修正してビルを造ってもらうと。こういうふうにビルを修正すれば、3ヶ月~6ヶ月くらいで決まりますよという感じでやっていたのですね。
そのうち、テナントの募集業務から管理業務についてまで相談が来るようになってきて、これに応える仕事を続けてきた。
これらのコンサルタントとしての業務の延長として、自分たちで全部やってしまうようになったのですね。他社の設計を後から直すのではなくて最初から私たちがやった方がよっぽどいいものができるということで、設計事務所の免許をとったり、リニューアルやビル管理・運営も自分たちで行う方がよいものができるのでそうするようになった。
そういった流れで、ビルの設計から管理まで、今のサブリースのノウハウができあがった。つまりサブリースはビル経営コンサルタントの集大成なんですね。」