- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
今週は茅場町・東陽町エリアを中心にポスティング1850枚、飛込み439件、電話698件の営業を実施しました。
新規案件で「NKビル新大塚」の案内がありました。
現在大塚駅にいらっしゃるお客様で拡張移転ということでご内見いただきました。新大塚駅からの距離も近く、また共用部のリニューアルも好印象でしたが、エントランスフロアから1階下がるという点を懸念されていました。ただ、周辺の物件は弊社管理物件と比べて古いものが多く、管理状態は秀でているので引き続き案内獲得に注力します。
また以前案内したフォーリッチビルで申込をいただきました。日比谷線以外にも幅広い路線からアクセスできる点と何より物件のリニューアル状況、特に機械警備+有人警備を評価していただけました。IT関連のお客様は個人情報の取り扱いから警備を気にされることが多いので今後もIT関係のお客様の案内の際は必ずアピールします。
営業を実地した茅場町周辺は、オフィスビルやリバーサイドのタワーマンションが多く見受けられました。茅場町エリアのオフィスとしては、隅田川近くの「茅場町タワー」などの大型オフィスビルも含め、様々な規模感で数多くのオフィスがあり、駅周辺はサラリーマンも多くいるためオフィス街としては活発なエリアだと思います。門前仲町・木場・東陽町エリアは、東西線が主な路線となっており、区役所もあることから周辺からのニーズがあるエリアだと思いますので引き続き根気強く営業をしていきます。
今週は案内6件(お茶の水サニービル・東武ハイライン銀座2丁目ビル・芝浦MYビル2件・BR芝浦N・NEWS京橋)、仲介訪問9件でした。
案内があったお茶の水サニービルを内見していただいたお客様は、通勤に便利でビルのきれいさを重視しておりました。当該物件は、JR線・丸ノ内線と多数路線利用可能で駅からも近く、足回りが良く通勤に便利です。また、ビル外観はシンプルで共用部は平日毎日清掃に入る為、管理状態が非常に良いです。お客様から、内見時に「非常にきれいなオフィスビルですね」とお褒めの言葉を頂戴し、気に入っていただけた様子だったので引き続き追客をしていきます。
また、芝浦MYビルを内見していただいたお客様は、会議室を重視したお客様でした。当該物件は、窓面が多いため何処で間仕切りをしても窓面が入るようになっております。そのため、通常よりも圧迫感が少なく、レイアウトが行いやすいと気に入っていただけました。また、その他にも共用部をリニューアルしているため、周囲の同グレードビルよりも最新のものが設置されているので使用しやすいと好評でした。今後は成約に繋げられるよう追客していきます。
BR五反田の申込みがありました。お客様は拡張移転で検討していただいております。成約まで慎重に進めていきたいと思います。
仲介業者訪問では、年内の移転に向けて大型物件の内見が少しづつ増えてきているというお話がありました。大手企業の株主総会もひと段落し、総務など担当者の方々による内見が多いそうです。担当の方が多くの物件を見て、社内に持ち帰り検討するという流れが一般的です。そのため、担当の方に気に入っていただき社内でプレゼンしていただくかが重要です。案内時には、物件の良いところを積極的にアピールし、物件資料にも興味を持っていただけるような写真を載せるなど工夫をしていきたいと思います。
例年、夏にかけて案内件数・成約件数が減りがちですが、仲介業者各担当者ごとに訪問しサブリース物件を優先的にお客様に紹介していただけるよう努めます。