新着情報

2015年6月第3週

今週は飯田橋・九段下エリアを中心にポスティング1750枚、飛込み551件、電話824件の営業を実施しました。

 また、UEDAビルの案内が3件、NKビル新大塚が1件ありました。
UEDAビルの案内に関しては、1件目に案内したお客様は、現在飯田橋で20坪弱の事務所に入居しており、今回増員による拡張移転を検討しているとのことでした。大きさは多少大きいですが、来客が多いことから会議室を複数希望しており、また、今後の増員を踏まえると候補にはなるとのことで、引き続き追客していきます。
2件目は、現在九段下で60坪程度で入居しており、経費削減の移転を検討していました。今と比べると少し狭い点と、立地に関して周辺にシンボルとなるようなものがないため、判りづらい点がネックとのことでしたが、物件は室内、トイレなどの共用部がリニューアルされている点など非常に好印象でした。内見1件目ということもあり他社物件も案内したうえで、UEDAビルと比較し、引き続き営業していきたいと思います。
3件目は、現在UEDAビルのすぐ近くの20坪弱の物件に入居しており、増員及び、会議室を設けるために拡張移転を検討中で物件はかなり好印象ですが、賃料面で少しネックを抱えていました。物件のグレードを考えればこれ以上の値下げはできませんので、交渉して引き続き追客していきます。
NKビル新大塚のお客さんは現在大塚駅と新大塚駅の間にいるお客さんで物件は好印象だったものの坪数が合わず、追客見送りとなりました。共有部にもリニューアルが施されており、周辺の物件に比べても自信を持ってお薦めできるので引き続き営業し空室期間を最短で止めれるよう努めます。
飯田橋駅周辺は、多くの飲食店で賑わい、賃貸オフィスビルも多いエリアです。
当該エリアは、ワンフロアを分割で複数の企業様がお使いになっているケースが多数見受けられました。このような仕様ですと入口が簡易的に作られ、水回りについても共同でお使いになることになります。ワンフロアワンテナントにすることでトイレ・給湯を専用としてご利用いただける点や、来客からの印象も格段に良いことをお伝えしていきたいと思います。
また、飯田橋駅は日本有数のオフィス街である大手町へは東西線で、有楽町(日比谷)・銀座一丁目へは有楽町線で繋がっているのも当エリアに事務所を構える大きなメリットです。
今後もお客さんにとってメリットのある移転をお伝えできるよう努めていきます。

今週は案内4件、仲介訪問9件でした。
案内があった【NKビル新大塚】は現在お近くに事務所があり、分室としてご利用予定とのことでした。当該物件は新大塚駅まで徒歩1分と駅近くで、新大塚は池袋まで1駅3分と足回りが非常に良いです。また、貸室内は入り口が3カ所、空調機が2系統とレイアウトが組みやすい物件です。
4階がエントランス階になっている独特なつくりが面白いと好印象でした。
前向きに検討していただけるよう、引き続き追客をしていきます。
 仲介訪問では、渋谷・新宿・池袋など主要駅周辺の募集物件が非常に少なくなってきており、賃料もだいぶ上がってきているとのことです。
NKビル新大塚やAIKビルなどは最寄駅から徒歩1分・主要駅まで1駅と主要駅までの所要時間が少なく足回りがとても良いです。また、賃料も比較的抑えられるので問い合わせ・内見等が増えています。
この流れを逃さぬ様、1件でも多く成約件数を増やすと共に、今後も周辺オフィスビルの動きに注目してリーシング活動をていきたいと思います。

最新記事10件を表示

2025.08.18お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.11お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内