新着情報

2015年4月第5週

今週は蕨エリアを中心にポスティング1910枚、飛込み120件、電話598件実施しました。また「両国ミハマビル」の案内が1件、「お茶の水サニービル」が成約となりました。

派遣社員による電話営業実地件数は、150件でした。 
「両国ミハマビル」を案内したお客さんは現在東日本橋周辺にいらっしゃる方で以前テレアポにて物件資料を渡しに行ったことから案内獲得に至りました。物件は分室ということで35坪という大きさにしては男女別でトイレが2個ずつある点と、またリニューアルされた共用部の印象も良かったのですがエリアが両国という点がネックとなり他で検討している東日本橋の物件の方が有力候補であるということでした。
成約となりました「お茶の水サニービル」のお客様は、近隣からのご移転で、ビルの外観がシンプルできれいな点と、貸室が1フロア1テナントで形状が四角くレイアウトが組みやすい点が決め手となりました。
お茶の水周辺は古くからいらっしゃる企業が多い為、根気強く営業をすればご移転のニーズもあるように見受けられました。今後も積極的に営業活動をしていきます。 
営業エリアの蕨市周辺はオフィスビルが少ない為、浦和~大宮とエリアを広げて営業をしました。違うエリアは、賃料相場が蕨周辺に比べて高いことからコスト削減の提案をしながら営業しましたが具体的なお話ができたところはありませんでした。飛び込みをした企業には電話営業でその後の進捗状況等を期間を開けずに確認をし、成約に結び付けれるように具体的な見込みを出したいと思います。
 
今週は案内3件、仲介業者訪問5件、浜松町一丁目ビル4階が成約となり、「SEABIRDビル」に申込みが入りました。 
成約となった「浜松町一丁目ビル」のお客様は、お近くからの拡張移転で出張が多いことから浜松町駅からの近さと南向きにある窓からの採光が良く取れるいる点を気に入っていただきました。長時間業務を行う環境として貸室の明るさは大変重要なポイントになるということがわかり、今後の案内においても採光が取れて開放的な貸室内である点をアピールしていこうと思いました。
申込みが入った「SEABIRDビル」のお客様は、区外からの拡張移転で現ビル周辺に昼食をとる場所が少ない点を改善するため移転を検討されたそうです。また、内見時にはエントランスからのアプローチと1階EVホールの吹き抜けのデザイン性が高い点、共用部にある男女別トイレがリニューアルされており清潔感がある点を評価していただき申込みに至りました。成約まで滞りなく進めていけるよう努めます。
仲介訪問では、景気が上向きになっていることから拡張移転・分室のニーズが引き続き増えており、賃料も上昇傾向にあるとのことです。
サブリース物件も稼働率95%を越えていることから市場が良くなっていることがわかります。この状況を維持できるよう、仲介業者への営業を強化し、稼働率95%以上を目指していきます。

最新記事10件を表示

2025.08.11お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内