新着情報

2015年4月第3週

直接営業チームは、北参道エリアを中心にポスティング 824枚、飛込み547件、電話1017件の営業を実施しました。また、派遣社員による電話営業件数は、電話営業178件・資料送付3件を実施しました。

案内は1件で、Nビル東陽町をご案内しました。現在お近くにいるお客様で、希望は東陽町エリアとのことでしたがその他エリアも視野に入れてるとのことでした。物件は、キレイなオフィスビルですねと好印象でした。また、貸室内は窓面が多く明るい点と四角くレイアウトが組みやすい点を気に入っていただきました。まだ物件見始めということでしたが、成約に至るようしっかり追客をしていきます。
営業実施した北参道は、オフィスビルよりもマンションが多く、SOHOタイプでの事務所利用が多く見受けられました。また、2部屋利用しているケースも多く、「AIKビル」への拡張移転によってワンフロアに集結し作業効率を高められる点をアピールポイントとして営業しました。また、駅から近く渋谷・新宿・池袋へのアクセスの良さも魅力に感じていただけましたが、具体的なご移転の計画を聞くことはできませんでした。当該エリアはオフィスビルが少ない点から、対抗となるビルがあまりないので、まずは移転をするメリットを伝える営業を引き続き行っていきます。

仲介業者様営業チームは、案内7件、仲介業者様訪問14件でした。
案内があった「NEWS築地」は、1階にテナント専用の貸会議室が2部屋あり、貸室内を有効的に使え形も長方形に近いのでレイアウトが組みやすいと好印象でした。前向きに検討していただけるとのことなので成約に至るよう、努めます。築地エリアは、築浅物件が少なく、また小規模物件でありながら共用部に男女別トイレがあるのは珍しく、内見したお客様からも高く評価していただいております。今後も他物件にはない良さを感じていただけるような案内を心がけていきます。

仲介業者様訪問では全エリアで動きがあり、空室率も低下しているとのことでした。どのエリアでも人気がある物件の特徴は1フロアの坪数が大きく、分割している区画があるビルです。その理由としては、大きいビルであればグレードも高く高級感があってテナントの満足度が高く評価されています。サブリース物件は中小ビルが中心ですが大型ビルに劣らないエントランスの重厚感や外観の良さをアピールし、案内・成約に結び付くよう仲介業者様に紹介していきます。

最新記事10件を表示

2025.08.11お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内