- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
台所や洗面所で使用される水道器具の中でも、混合水栓のカートリッジは快適な状態の水を使用するために必要不可欠なものです。しかし常時水が流れるため、微細なゴミ等が蓄積するので定期的な点検や清掃が必要になります。
テナント様より「流し台の水道からお湯が出てこなくなったので点検してほしい」との連絡がありました。現地に到着し、問題の水栓の動作を確認したところ、連絡どおりお湯が出なくなっており、水の流れも弱くなっていました。水洗本体を分解して器具を確認すると、お湯と水を混ぜるカートリッジ部分に汚れが詰まっていたため正常に動作していないことが判明しました。カートリッジをブラシで清掃し、再度動作を確認したところ水の流れとお湯の温度は正常なものとなりました。
清掃により正常に動作するようになったものの製品自体が古く、経年劣化による動作不良が今後も予想されるため、カートリッジを最新のものに取り替えることにしました。しかしカートリッジの型番を調べたところ水栓本体が生産終了品となっており、カートリッジも近日中に生産中止になるとのことでした。そこで早急に該当設備数の商品を手配し、不具合が出ても問題なく対応できるように在庫を確保しました。
弊社では日頃から備品の情報確認を行い、在庫不足に陥らないよう配慮しております。また、問題なく使用できる代替用品も調べて、故障時も迅速に対応できるよう努めております。