- 会社案内
- 業務内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
オフィスビルでは郵便物を配達人が手早く配達できるよう入口近くや1階のエントランスホールに集約して設置されておりますが、一箇所にポストがまとまって設置されているため広告用のチラシやダイレクトメール等もよく投函されます。空室のポストは定期的にチラシを取り除かないとすぐに不要な投函物で一杯になり、ポストからあふれ出す等、外観もよくないので巡回時のチェックが重要となります。
先日、築25年のオフィスビルを巡回点検した際の出来事を紹介致します。各フロアの巡回を済ませ、引越しで空室となった物件のポストに上記のようなチラシが投函されていないか確認しようとしたところ、ポストのダイヤル錠が空回りして解錠することが出来なくなっていました。
すぐに点検及び調査を行ったところ、郵便ポストのダイヤル錠が経年劣化により動作不良を起こしていることが判明しました。新しいテナント様の入居が間近に迫っていたため、早急な交換をする必要がありました。
幸いにも予備のダイヤル錠を保管していたので、早急な対応をすることが出来ました。交換後に施錠・開錠をの確認作業を行い動作に異常がないことを確認して作業完了としました。
弊社ではこのように定期的な巡回点検を行い、いつでも最適な設備・環境をテナント様に提供できるよう努めております。