- 会社案内
- 業務内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
フロアの分割はビルの形態やフロアのレイアウトによっては分割が制限されたり、躯体の配置による影響で分割自体が困難になることがあるため、テナント様の要望どおりの分割を行うには慎重な調査が必要となります。
フロア分割に必要な工事としましては、一般的には下記のようながあります。
①パーテーション工事(間仕切り工事)
区画を分割する壁を配置する工事です。
壁材は吸音性・断熱性・防火性に優れた不燃材を使用します。
②電気設備
必要に応じて照明やコンセント移設、増設を行います。
また、電気メーターも共用部や管理室に増設することがあります。
③消防設備・警備設備
分割したフロアのために、火災感知器や誘導灯等の消防設備、警備用の感知センサーの移設や増設を行います。
その際に、公共機関への報告や提出も併せて行います。
④空調設備
エアコンや、換気扇なども必要に応じて移設・増設します。
その他、上記以外にも様々な工事が発生する場合も多々あります。
テナント様の要望にお答えするため綿密な調査を行ったところ、入居条件、ご希望に沿うことができる分割工事が出来ると判明したため、早急にフロア分割工事を実施することが出来ました。早急な対応にテナント様も大変満足されておりました。
当社ではテナント様のニーズに合わせて柔軟に対応することで、よりフロアの利便性を向上できるよう心掛けております。