- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
「屋外駐輪場の電灯がちらついているので確認してほしい」「屋内駐輪場及びエントランスの点灯・消灯時間及び点灯の範囲を調整してほしい」と2点要望がお客様よりございましたので、現地にて状況確認を行いました。
2点の問題の原因をそれぞれ調べた結果、「屋外灯のちらつき」については、安定器の劣化によるものと分かり、最新のインバーター安定器に取り替えることで正常に点灯しました。
もう1点の「点灯・消灯時間の設定および範囲」については、屋内駐輪場とエントランス及び屋外灯が同じタイマースイッチに繋がっていることが調査で判明しました。つまり屋内駐輪場が点灯している間はエントランス側も昼夜関わらず点灯しており、日中にエントランスを消灯するよう設定すると屋内駐輪場も消灯してしまいます。
そこで「屋内駐輪場は常時点灯」「屋外灯は日中に消灯」「エントランスは一部だけ常時点灯、他は日中消灯」と役割を振り、配線の盛り替えを行いました。幸いにも制御盤内の配線のみの盛り替えで目的通りの制御を行うことが出来ました。
これで日中は必要箇所以外を消灯して消費電力を抑えるよう修正され、お客様も大変満足されておりました。
このように弊社では適切な調査・提案し、お客様に満足して頂けるよう努めております。