新着情報

駐車場出入りセンサー

駐車場の出入り口での追突事故防止!!


先日、築25年のオフィスビルにて、駐車場利用のテナント様より、「駐車場の出入り口のセンサーが反応していないのか、回転灯が点かない」といった連絡が入りました。
すぐに現地に急行し、調査をしたところ駐車場の出入りを音と回転灯で知らせする駐車場設備が反応していない事を確認しました。詳細調査を進めたところ、車を検知するセンサー部分の故障が原因と判明しました。

すぐに修理の手配をすると共に、駐車場利用のテナント様へ、御利用は十分に注意するようにと呼びかけをしました。
すぐに注意喚起をした事や、テナント様の協力もあり無事に修理をすることが出来ました。

車の出入りを知らせる駐車場設備には下記のようなメリットがあります。

・通行車両、自転車等との追突事故防止
 音と回転灯が回る事で、駐車場から出庫する車があることを事前に知らせる事が出来
る為、接触の危険性が低くなります。

 ・駐車場出入り口の子供の飛び出し防止
  子供は遊びやおしゃべり等で注意力が低下すると、周りのものが目に入らなくなる事
が多いようで、音と、回転灯で注意を引き寄せる事で飛び出しが減ります。

 ・警備員削減及び防犯効果
  出入りの多い駐車場では、常時安全の確保がされるため、配置していた警備員が必要
なくなります。また、音と回転灯により車上あらし等の犯罪の抑止になります。

 駐車場設備は上記のメリットがある為、出入りの多い駐車場では事故防止の為にも必須となります。当社では、緊急対応にも迅速に対応し、利用者様が安全に施設を利用できるよう心掛けております。


最新記事10件を表示

2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内