新着情報

ウィンドウトリートメント

ブラインドには様々な種類がございます!!


先日、築24年のビルに入居予定のテナント様より「西日が気になるので入居時にブラインドを取り付けたい」といった相談がございました。
御相談頂いたテナント様は日当たりのよいオフィスに入居予定でしたので、早速ブラインド取り付けの御見積もりを提出させていただき、入居日に合わせて“横型ブラインド(ベネシャルブラインド)”を設置させて頂きました。

光を遮るブラインド等、窓周りにつける装飾全般の事をインテリア業界では“ウィンドウトリートメント”といい、様々な種類があります。

・横型ブラインド(ベネシャルブラインド)
 ブラインドの中でもっともポピュラーで、水平に組まれた薄い羽根部分を回転させる事で、光や風を調整します。
  
・縦型ブラインド(バーチカルブラインド)
 垂直に組まれており薄い羽根部分を回転させることで、光や風を調整します。
 大きな掃出し窓に使用される事が多く、横型ブラインドに比べて出入りが頻繁な場所でも使われます。

・ロールスクリーン
 ファブリックや和紙などを使い、一枚の生地を上げ下げし開閉する事で、光や風を調整します。
 
 上記以外にも“ウィンドウトリートメント”にはプリーツスクリーン、ローマンシェード、パネルスクリーン等、様々な種類があります。
また、横型ブラインドには、コード式や、ロッド式、ロールスクリーンにはプルコード式、チェーン式等があり、設置場所合わせた操作方法にすることで、より快適な執務空間とすることが出来ます。

 弊社では、建物全体の雰囲気に合う“ウィンドウトリートメント”を提案し、快適な執務空間になるよう提案しています。


最新記事10件を表示

2025.10.13お知らせ
広告掲載のご案内
2025.10.06お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.29お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.22お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.15お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.08お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.01お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.25お知らせ
PROPERTY JOURNAL公式サイトを公開しました
2025.08.25お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.18お知らせ
広告掲載のご案内