- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
オフィスビルで間仕切り壁を設置する場合、通常使われる壁は、ローパーティション、アルミパーティション、スチールパーティション、内装間仕切り壁が一般的です。
ローパーティションは、安価なものが多く天井まで間仕切らないため、その後のレイアウト変更も安易にできます。
アルミパーティション・スチールパーテーションは、天井まで間仕切る事が出来るため、会議室など遮音性を求められる場所に使用されることが多いです。また、組み換えなども比較的容易に行える為、再レイアウトをする際にも適しています。
内装間仕切り壁は、LGS(軽量鉄骨)に不燃ボードを貼り、表面にクロスを貼ります。内装の見栄えを良くしたい役員室や、マンションのリフォームなどに使用されることが多いです。こちらは組み換え等の再レイアウトは、容易にはできません。
そのほかテナント様の移転には、入居工事以外にも様々な費用が必要となってきます。当社では、入居者様の要望を細かく確認し、予算に合わせた質の高い工事が常にできるよう取り組んでおります。