新着情報

エアコンから水漏れ

エアコンから水漏れ


築20年経過するオフィスビルのテナント様より「天井の空調機から水が漏れている」という電話連絡がありました。初めは吹出し口の結露による水漏れかと思いましたが、詳しく状況を確認したところ「水滴というよりも『ポタタタ…』と水道の蛇口が締めきれていないような水の出方」というお話しでした。通常の結露でそこまでの水漏れに至ることはあまりないですので、空調機を停止してもらい、急いで現地確認に向かいました。

現地を確認したところ、1時間でバケツ半分程度の水が溜まるほどの量の水が落ちている状況でした。リモコンのエラー表示では「ドレンポンプ異常」の表示のみでしたが、分解点検をしてみてもドレンポンプに異常はありませんでした。
疑問に思いつつポンプに関連する系統を調査したところ、室外にあるドレンの排水口が泥や錆・埃などで詰まっている状況を発見しました。(冷房をフル稼働させた時にドレン水が排出されず逆流していた状況です。)すぐに詰まりの原因を除去し、水漏れを解消しました。
今回の水漏れの原因となった詰まり箇所は普段あまり目につく箇所ではないため、長年かけて少しずつ汚れが積み重なり、今回のトラブルに至ったと考えられます。
原因がわかれば、よくある基本的なトラブルではあります。この対応で、基本を大事にしなければならないと改めて思いました。


最新記事10件を表示

2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内