新着情報

給湯器から漏水

給湯器からお湯が流れ続けている!?

先日、築24年のビルに入居中のテナント様より、「給湯器の小さな蛇口からお湯が流れ続けているので、確認してほしいのですが…」という連絡をいただきました。
すぐに営繕員にて現地を確認したところ、給湯器の“オーバーブロー管”からお湯が流れ続けている事を確認しました。
調査の結果、給湯器内部のお湯の水位が通常の位置で自動停止しなかったため、緊急排出用の“オーバーブロー管”からお湯を排出している状況でした。

修理は、給湯器内の“ボールタップ”の動作を調整することで、復旧いたしました。

給湯器のお湯を沸かした時に、水蒸気がオーバーブロー管から流れ出る事はよくある現象です。しかし、よくある現象で結論づけ現地確認をしなければ、大きな事故につながりかねません。
当社では、些細な事でも軽視せず、現地確認をすることを実行しております。

最新記事10件を表示

2025.09.29お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.22お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.15お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.08お知らせ
広告掲載のご案内
2025.09.01お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.25お知らせ
PROPERTY JOURNAL公式サイトを公開しました
2025.08.25お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.18お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.11お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内