安定器...蛍光灯などの照明が点灯している状態を継続させるための機器です!!壊れると一瞬で消灯?!
築21年目のビルにおきまして、入居していたテナント様より「蛍光灯がチラついている」という連絡がありました。詳しく状況を確認したところ、「蛍光灯を新品に交換してもチラつきは変わらない」という話しでした。
この時点で蛍光灯の安定器不良の可能性が考えられましたので、交換用の安定器とその他の故障の可能性がある部品を準備し、現地へ急行しました。
現地点検の結果、安定器の不良が確認できましたので、交換を実施しました。
安定器は蛍光灯の最初の点灯とその後の点灯状態を維持(安定)させる機器です。寿命は10年程度ですが、設置環境や使用状況に大きく左右されます。
経年劣化しますと点灯状態を維持できなくなり、チラつきがはっきりとわかるようになります。そのまま放置しますと、最後は点灯しなくなります。
電気機器ですので、当然有資格者が交換の工事を実施しております。