新着情報

SK

SK?のトラップ?から異臭!!

~あまり聞き慣れない言葉ですが、清掃が行き届いているか一つの目安となります。

建物に係わる業界では馴染みのある「SK(エスケー)」。
流し台(シンク)の略号から「掃除用の流し」の一般的な呼び名となっていますが、マンションではバルコニーの流しのことを、オフィスビルではトイレ内によくある掃除用の流しのことを指します。
このSKですが、キッチンの流しと同様に排水口から排水管の臭気が上がってこないように、必ず“トラップ”と呼ばれる水を溜める箇所があります。
掃除用具をSKで洗うと自然にトラップ部分に水が溜まりますが、SKを全く使用していない場合、トラップの水が蒸発して無くなってしまい、排水管の嫌な臭いがフロア全体に拡散します。
当社では、オフィスをいつも清潔に利用していただくために、このSKの維持管理も常に意識して清掃を行っております。


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内