新着情報

大規模地震~その①

地震でこんな異常が?!…震度4以上の地震発生の裏では、こんな対応が繰り広げられています。


日本各地で発生している地震ですが、地震発生後のビルではこんな事が発生しています。

先日、東京23区で震度4を観測する地震が発生しました。
地震発生直後には、当社で管理しているビルで様々な信号を受信し、専門の技術者による各対応を実施しています。

地震が発生することで、ビルで最初に影響を受けるのが「エレベーター」です。
地震を感知しますと、エレベーターは地震管制運転に切り替わります。エレベーターのカゴが最寄りの階に強制的に停止し、自動で扉が開きます。これで閉じ込めを防ぎます。
わかり易い表現ですと、おおよそですが震度3以下であれば地震の揺れが無くなり次第、自動でエレベーターは復旧し、通常運転となります。
立地により大きく左右されますが、おおよそ震度4を超える地震の場合、エレベーターは停止しますが自動で復旧はしません。
大きな揺れにより故障が発生している可能性があるため、自動で復旧して閉じ込め事故などの2次災害に発展することを防ぐためです。

今回の地震では、当社のビルでもエレベーターが停止し、自動で復旧しなかったビルもありましたが、エレベーターの専門の作業員が現地に駆け付け、しっかりと点検し、安全を確認した上で復旧しました。
(次回へつづく)

最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内