新着情報

矢木コーポレーション株式会社(3)

両面受光パネル、現状、競合のない商品であること。
これが、矢木コーポレーション様の太陽光発電商品の競争力はどこにあるのかをお聞きした際のお答えでした。
建設会社の入札案件にて、太陽光発電を担う形で参画されるのが現状の矢木コーポレーション様の業務スタイルだそうです。産業用太陽光発電という商材特性により、公共入札などの大型案件が大半のなか、矢木コーポレーション様は、太陽光発電事業に参入した直後であるにもかかわらず、既に多くの実績をあげられています。

【八王子駅南口歩行者通路イメージパース】
 
それは、両面受光の太陽光電池によるものだそうです。通常の太陽光電池は片面受光であり、太陽に対し一定の角度をつけた形で設置するため、冬季には雪が堆積するなどで設置上の制約が多くあります。一方で、両面受光であれば、地面に垂直に設置することが可能であり、様々な地域・部位に設置することが可能です。
このメリットとして、片面受光パネルは南中時最大出力となりますが、両面受光パネルは朝昼夕、それぞれの方角から、反射光を含め受光するため、長時間安定発電が可能なうえ、降雪地帯や砂漠地帯でも設置が可能となることも特筆すべき点です。

更に、両面受光パネルは、受光面の両側を見せることが可能で、機能とデザインを両立するメリットがあり、デザインを重視する設計者から関心を寄せられているそうです。


【両面受光セル】

>取材メモ
メカニカルな太陽光セルが両面から見える両面受光パネル(またはモジュール)の実物を拝見した際、太陽光発電パネルという電池のイメージは払拭され、ガラス建材と認識しました。技術が世の中を変えるイメージを得た機会でした。

※本記事は2010年11月18日取材時点の情報を元に作成しております。
取材協力・情報提供:矢木コーポレーション株式会社


最新記事10件を表示

2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内