- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
上海万博で中心的な役割を担った「EXPOセンター」、北京オリンピックのメインスタジアムとなった「北京国家体育場」(鳥の巣)をはじめ、世界の五つ星級ホテルや重要建築物にTOTO様の商品が採用されております。
TOTO様では、「海外のその土地で暮らすお客様から、必要だと思っていただける・必要とされ続ける企業として認められること」=「真のグローバル企業」を目指し、2008年に欧州とアジア・オセアニアに事業統括会社を設立。日本、中国、米州、アジア・オセアニア、欧州の「グローバル5極体制」の確立へ向け始動されているそうです。
世界の国々では大切な水を保護するため、トイレの洗浄水量の規制化が進んでいるそうです。日本には規制はありませんが、世界の洗浄水量規制は6L程度が主流であり、水不足が深刻なカリフォルニア州では2011年基準は4.8Lだそうです。TOTO様ではこれに先駆け、2006年から米国・カナダ・中国において4.8L便器の販売を開始しているそうです。