新着情報

スズデン株式会社編-5-

スズデン様では現在、初のもの造り拠点となる「大和工場」の建設を宮城県黒川郡において進められています。工場・物流・営業の3つの機能を備えた新工場では、ケーブル加工、端子台組立、電源部品等のユニット部品の組立や加工といった、もの造りに必要なアッセンブリ加工を中心に行っていく予定だそうで、「もの造りサポーティングカンパニー」を標榜するスズデン様の新たな試みとも言えるものです。

【2010年10月完工予定の大和工場完成予想図】

「商社であるメリットを生かすためには、活動量を増やしてお客様に多く接するなかで新たなテーマを引き出して、そこにメーカーを巻き込んでタイアップしながら、効率的にご要望を実現させていくことです」それは、商品がお客様に与える機能がお客様の要望とほんとうに合致しているかをジャッジして、適切なソリューションを享受いただけるようナビゲートする、「もの造り」をサポートするスズデン様だからできることなのだと思います。

私たちPMは、ビルの日常点検を行うなかで修繕の一次対応をするケースがあり、リニューアルが必要なタイミングでオーナー様にご提案をするシーンがあり、管理させていただいているビル全体を俯瞰して更新すべき設備を判断するシチュエーションがあります。スズデン様との今後の連携として、スズデン様の持つ商品知識やノウハウを共有させていただくことで、ビルの「生き方」をサポートする精度をさらに高めていけるのではないかと考えています。特に、現在非常に高い効果が期待されている省エネ照明については、一方でまだ発展著しい分野でもあり、業界の動向や普及状況から目が離せない慎重な時期でもあります。スズデン様との連携により、タイムリーで効果的なご提案ができるようにさらに努めて行きたいと思います。

>取材メモ
この数年の不況の煽りを受け、製造業が厳しい状況に置かれていたことは周知されていますが、昨年から徐々に回復基調を見せ始めたという明るい話題も聞かれるようになりました。スズデン様のお話では、省電力で注目されているLED照明、石油資源の枯渇を抑制する電気自動車、地デジ対応やエコポイント対象商品として買い替えが促進されている液晶テレビ、太陽電池にも使われている半導体などの分野で動きが特に活発になってきているとのことで、今後、環境配慮を重視した産業が製造業の主力、すなわちあらゆる業界の主力を占めていくなかで、当社PMだからこそできる自分たちの役割を見直していかなければならないと改めて思いました。

※本記事は2010年8月4日取材時点の情報を元に作成しております。


取材協力・情報提供:スズデン株式会社


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内