新着情報

アートサービス株式会社編-2-

アート様の出入管理システムでは、利用者との直接的な接点であるインターフェースに多くの種類があります。デジタルテンキーシステムや接触・非接触式のカードシステム、静脈認証や顔認証などの生体認証システム。これら先進技術を駆使したラインアップは、アート様が常に利用者の使いやすさを大事にして来られた歴史そのものなのだと思います。

アート様が昨年発売を開始したのが、IDと写真で2つの履歴を残せる液晶表示型カード照合機「Ns-C830」です。この商品は、使い易いタッチパネル操作の液晶表示もさることながら、おサイフケータイやEdyカードでも認証ができ、さらに認証時に写真撮影を行い、画像履歴も残せるのが特長です。


現代生活に密着したアイテムである携帯電話やICカードに個人のIDを取り込むことで、これまで以上のスマートな認証を可能にし、鍵の持ち忘れや持ち歩きの煩わしさを解消。また、IDと顔画像をセットで履歴保存しますので、万が一の際にも疑わしいデータをすぐに絞り込むことができ、より信頼性に優れた出入管理を実現することができます。

「Ns-C830」はLANでパソコンにつなぐだけの簡易な配線構成で、装置一台につき1ゲートの管理ができる小回りの良さと、必要に応じて最大100ゲートまで追加できる拡張性を併せ持ちます。中小規模のオフィスビルへの導入にも適しており、当社ではビルの付加価値を高めるために有効なツールのひとつと捉えています。多様化するテナント様の出入管理のニーズをしっかりと把握し、必要に応じてオーナー様のご理解を得ながらセキュリティ水準を高めていくことは、ずっと快適にワークスペースをお使いいただくために私たちPMに科せられた大事な課題です。その有効な選択肢のひとつとして、アート様のこの主力商品があると思います。

>取材メモ
現代社会のキーワードである省エネに関しても、アート様は20年以上前から取り組みを行っているそうです。出入管理に関わる省エネは、具体的には入退室と空調や照明のオン・オフを連動させるシステムや、最近ではデータ書き換えが可能で再利用できる「Felica(フェリカ)」カード対応システムなどがありますが、環境に優しく高セキュリティなシステムは今後さらに注目されていくでしょう。

※本記事は2010年2月10日取材時点の情報を元に作成しております。


取材協力・情報提供:アートサービス株式会社
株式会社アート


最新記事10件を表示

2025.08.11お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内