都内でも秀逸の心地よい立地環境交通アクセスの利便性だけでなく、千代田区ならではの立地環境の良さも特筆できるのが「UEDAビル」のもうひとつの特長です。ビルの南側にJR総武線が往来し、北側には首都高速5号線が走りその下を神田川が流れています。高層ビルの眺望とはひと味違った趣があり、業務の合間の息抜きに眺める景色としては格好のロケーションといえます。
目の前の道路はクルマの通りも少なく、主要交通網をビルの両側に挟みながらも落ち着いた情緒を漂わせているのが魅力的な「UEDAビル」の界隈。しかし飯田橋駅周辺には施設がひしめき、さらに病院や大学、ホテルも建ち並びます。目白通り周辺では都心オフィス街として飲食店も充実しています。少し足を延ばせば東京ドーム、皇居も徒歩圏で、千代田区というステイタスが折に触れて実感できる秀逸なロケーションは、「UEDAビル」が所有する無形の財産だと思います。
ビル目の前の通り 比較的交通量も少なく落ち着いたたたずまい。道路左側が線路です。
目白通り 飯田橋駅に向かって生活施設が建ち並ぶエリアです。
外堀通り 飯田橋駅の東口界隈は交通量も人の賑わいも絶えません。