新着情報

株式会社シー・アイ・シー編-1-

PMがオーナー様の大切な資産であるオフィスビルを運営し、テナント様にとっての快適環境を創出するための取り組みは多岐に渡りますが、まさかのトラブルに対する危機管理も重要な任務です。そのひとつが、オフィスビルにおけるネズミ・害虫対策です。

今回は、ネズミや害虫の駆除、鳥害対策など、ビルに関わる有害生物の防除を行う株式会社シー・アイ・シー様(以下、シーアイシー様と表記します)にお話を伺いました。シーアイシー様の環境スペシャリストとしての取り組みは幅広く、院内感染予防や微生物対策といった目に見えないレベルでの環境管理・保全から、白アリやカビなど顕著な被害をもたらす有害生物の駆除・予防まで、またグループ企業では水質管理や空気環境測定にも取り組むなど、生活環境の衛生管理業務を多面的かつ多角的に推進されています。


「東京都内でビルを見渡せば、3棟に1棟は当社でお仕事をいただいていると思います」この言葉が示す通り、ビルの衛生管理部門で圧倒的なシェアを誇るシーアイシー様の強みは、東京23区それぞれに1ヶ所以上、全国90ヶ所に及ぶ営業所数と、それを支える約800人のスタッフが全員社員であるということ。一定水準以上の技術と知識を備えた専門スタッフが、電話一本の緊急対応にも素早く対応されています。また社内に研究部門を持ち、各種検査や独自の商品開発を行っているのも特筆すべき点です。

当社ではオーナー様からお任せいただいたビルはオフィス用途に限定したうえで管理させていただいていますが、これまでネズミや害虫による被害が深刻な問題になることはありませんでした。しかし昨今の環境下においては、その様相が徐々に変わりつつあるようです。今回のシーアイシー様の取材記事を通じて、より正確な現状把握と今後の対策について見て行きたいと思います。

>取材メモ
シーアイシー様は「快適な環境作りに貢献する」というコンセプトのもと、環境活動を行っている登山家の野口健さんや東京都交響楽団に対する支援など、社会文化活動を積極的に行っていらっしゃいます。「企業は社会に支えられて生きているので、何かお返しができないと存在価値がない」という理念によるものだそうです。

※本記事は2010年2月10日取材時点の情報を元に作成しております。


取材協力・情報提供:株式会社シー・アイ・シー



最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内