新着情報

立川ブラインド工業編-5-

タチカワブラインド様に今後のテーマについてお聞きしました。キーワードはフィードフォワード。ブラインドの自動制御とエアフローウインドウやダブルスキン構造を組み合わせた、昼光利用による照明エネルギーの低減において、現在の天候をフィードバックしてシステムを制御する従来の手法から、次の天候を予測してアクションを起こしていくフィードフォワードへの取り組みが、企業としての大きなテーマの一つなのだそうです。

タチカワブラインド様が、ブラインドにしかできないと自負しておられる、空調と照明を同時に省エネ化していくという取り組みは、フィードフォワードという形となり今後に繋がっていくようです。常に業界のトップランナーであり続けるからこそ、問題提起ができ、新たな提案がおこなえる。その理念は、総合ブラインドメーカーとして、将来を見据えた徹底的な省エネの取り組みとして体現されているように思えました。また、この省エネの取り組みは、昭和48年のオイルショックを機に商品開発を進めてこられたことがベースにあるそうで、企業としての底力を感じずにはおられません。

当社もPMとして常にトップランナーであるために、今以上に徹底的にオーナー様・テナント様へ貢献できることは何なのかを将来を見据えつつ考え、一つ一つ形にして体現していくことが必要です。そしてその取り組みは決して当社だけでは成り立たず、タチカワブラインド様をはじめとした、様々な関係企業様との連携の上に成り立っているのだと、改めて思いました。

>取材メモ
大阪支店の新社屋が2009年10月に完成したタチカワブラインド様。省エネルギー効果を追求した環境配慮型ビルとなる新社屋では、日射が強い壁面の外装には、電動タテ型ブラインドを内蔵したダブルスキン(西面)と、障子をイメージした電動可変式パネル(南面)を採用しているそうです。夏季はサッシ内の熱くなった空気を自然換気により取り除くことで冷房負荷を低減し、冬季には遮蔽空気層による暖房効果が得られ、ここで収集される情報を元に、さらなる開発研究が進められるとのことでした。

※本記事は2009年12月8日取材時点の情報を元に作成しております。


取材協力・情報提供:立川ブラインド工業株式会社
立川装備株式会社


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内