新着情報

立川ブラインド工業編-2-

ブラインドは、電気代のかからない照明器具である。
次世代ブラインドというテーマでのお話の中、2010年のスローガンとしてお話いただいたこの言葉は、昼光利用による照明エネルギー低減のキャッチフレーズです。オフィスビル全体のエネルギー消費量のおよそ20%を占めるといわれる照明にブラインドを連携し自然光を活用することで省エネルギー化を図るというメソッドは、これまでも研究されてきましたが、昨今の技術革新により、自動調光機能付きの照明設備が比較的入手しやすくなったことなどを背景に、その連係が非常にスムーズになり、いくつかの導入事例が出ております。

またこのシステムに、太陽の動きに合わせてブラインドを自動で制御する機能を組み合わせることで、その照明効果は飛躍的にアップすることがデータと実績で証明されており、まさに次世代のブラインドシステムといえます。


ブラインドを照明器具として活用するという考え方は、オフィスに必要不可欠で、窓とセットともいえるブラインドならではの発想であると思います。この技術は、今現在もさらに研究が続けられており、最も効果が高く、効率的な手法を確立すべく取り組みが続けられているそうです。私たちPMとしても非常に興味深く、今後の大規模リニューアルや、新規案件等でのオーナー様やテナント様への提案を見据えて、タチカワブラインド様から最新情報をご提供いただきながら、連携をとっていきたいと思います。

>取材メモ
空調エネルギー負荷の低減と、昼光利用による照明エネルギー負荷の低減は、光を室内に入れることによって同時に熱も伝わってしまうため、相反する命題です。タチカワブラインド様では、自動制御されたブラインドの最大の特徴である日射コントロール機能により、その相反する要素の接点(最適値) を常に維持する研究が進められています。この取り組みは、熱エネルギーと照明エネルギーの両面をブラインドシステム一つで効率化できる、今後のオフィスビルの省エネルギー対策として非常に重要な要素の一つとなるため、今後も注目していきたいと思います。

※本記事は2009年12月8日取材時点の情報を元に作成しております。


取材協力・情報提供:立川ブラインド工業株式会社
立川装備株式会社


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内