リーシング業務をより円滑に、より高い成果を達成するために最も重要だと感じているのが、お客様への対応の確かさとスピードです。この情報化社会にスピードを挙げるのはアナクロかもしれませんが、そこに正確性が加味されれば様相は変わります。
例えばお客様からのご質問に対して、その場で明快なアンサーを提示するのはPMとして当然のことですが、確認を取らなければ正確な返答ができないという場面に遭遇したとき、正しい情報をいかに迅速に把握し、お客様への対応をいかにスピーディーに行えるかが、お客様が感じる我々PMの価値なのだと思います。それを普通のこととして遂行することが当社のPMの信頼性の向上に寄与し、リーシングの成果につながっていくと思っています。
その心掛けをモチベーションとして常に保ち、自分がさらに上を目指すために実践していきたいことは、リーシングの折衝案件を複数受け持ち円滑に進行できるようになることです。複数の案件を同時に進めることで、より一層お客様のニーズに敏感に反応し機敏に対応できるという感覚がありますので、積極的に取り組んでいこうと思います。まだまだ至らない部分も多々ありますので社内スタッフの力をお借りしながらリーシングでさらに貢献しつつ、管理物件の数も増やせるように、進化していきたいと思います。