新着情報

東京電力株式会社編-2-

近年、異常気象による集中豪雨や雷被害が全国的に確認されています。

毎年各地で雷による被害が発生していますが、弊社の管理物件に雷保護装置(電力用アレスタ)の導入を促進しております。ビルの近くに落雷があった場合や、直接ビルに落雷があった場合に、建物内の電気機器を異常電圧から守る装置です。
雷被害では、企業システムの核となるサーバー機器類が一瞬で機能しなくなるケースもあり、近年、雷に対するセキュリティも重要視されています。

東京電力様では、雷情報サービスとして「雨量・雷観測情報」をホームページ上で掲載しているそうです。
東京電力レーダで観測した情報をもとに「雨量」と「雷」に関する最新の気象情報をお知らせしており、PMの情報源として役立てております。


【雨量・雷観測情報】

>取材メモ
東京電力様の雷情報サービス「雨量・雷観測情報」では、雨雲と雷雲は6分・落雷は3分ごとに情報を更新し、見た目でわかりやすい地図表示となっております。
過去の情報も確認でき、PMの情報源として利用させていただいております。

本記事は2008年10月時点の情報をもとに作成しております。


取材協力・情報提供:東京電力株式会社


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内