新着情報

東京電力株式会社編-1-

オフィスビルでは、おもに電気や水の供給を受け、快適なオフィス環境を実現しています。なかでも電気は、照明・空調・エレベーター・衛生設備・室内OA機器に不可欠であり、社会的に欠くことのできないエネルギー資源です。

今回は、電気の供給事業者である東京電力株式会社様(以下、東京電力様)に、お話を伺いました。

私たちPMにとって電気の安定供給は非常に重要な役割であり、日々の電気保守業務には、特に気を配っております。
ひとたび停電が発生しますと、瞬時に照明が消え、空調が止まり、水も流れず、エレベーターが使えない状況に変わります。オフィスの電話は不通となり、パソコンやサーバーもダウンしてしまい、多大な損害をもたらす可能性もあります。

東京電力様では、「エネルギーの最適サービスを通じて豊かな生活と快適な環境の実現に貢献する」ことを経営理念とし、電気を安全に安定的に供給することを基本的な社会的責任と捉えて事業活動をされているそうです。

安定供給された電気の品質を保ちつつ、ビル内の各所に安全に供給できているか管理することも、私たちPMの仕事です。
電気が安全に使われているか、タコ足配線などによる火災の可能性がないか、スイッチやコンセントに異常がないか、漏電していないかなど、さまざまな要素がPMの点検項目でもあります。
電気安定供給の継続が、私たちPMにとっても重要な業務であります。


>取材メモ
東京電力様では、電気の安定供給を通じ、サステナビリティの実現に向けて、さまざまな取り組みを推進しているそうです。そのひとつに低炭素社会への貢献があり、エネルギーの低炭素化と、「電化」による利用効率の向上がCO2排出量削減の鍵となるそうです。
地球温暖化問題への対応として、避けることができない取り組みであると感じました。

本記事は2008年10月時点の情報をもとに作成しております。


取材協力・情報提供:東京電力株式会社


最新記事10件を表示

2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.16お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.09お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.02お知らせ
広告掲載のご案内
2025.05.26お知らせ
広告掲載のご案内