PMとしての視野を広げる社内の取り組みとして、PM担当者を対象とした社内での勉強会の機会を増やしてきました。
ビルの電気設備に関する講習から、不動産鑑定士や弁護士を招いての、PMスペシャリストとして必要な知識まで、様々な勉強の機会を設けています。この勉強会は、スタッフ個々が自らの質を高めたいという意識の高揚にうまく作用しているように感じています。
例えば電気設備の空調の講習なら、今まで理解していた部分が正しいことの確認の場であったり、理解していた以上の知識を吸収したり、さらにはもっと知りたいという知識欲を誘発させる場でもあります。また、法律的な知識はオーナー様とのパートナーシップの中で、更に有益なオフィスビル運営にしていくためのスキルにもなる訳です。
その時の個々の「学び」が現場での対応にも活かされていますし、それは何よりも本人にとってプラスであり、ひいては企業にとってもプラスになることです。スタッフ一人ひとりの創意工夫を引き出すためのひとつの方策として、勉強会は効果的なテーマで継続していくことが大切だと感じています。