新着情報

ビルメンテナンス−プランニング


私は前職で、建物のメンテナンス業務に携わってきました。メンテナンス要員として現場に常駐することからスタートし、その後は営業的な視点からビルを管理するというポジションに就きました。これらは、いわばファシリティマネージャー的な業務です。トラブルが起きた場合の判断・対応はもちろん、建物全体に関する管理経費のコントロールなどを行ってきました。

ビルにはさまざまな用途がありますが、ビル管理の基本そのものには大きな違いはありません。しかし、そのビルの“個性”によっては対応が微妙に異なってきます。前職ではマニュアルに準じて業務を行っていましたが、現場に携わっていると、自分の中にもっと効率的な改善案が生まれてきました。

マニュアル的なビル管理ではなく、そのビルの実態に即した方針を自分で検討しながら、仕組み全体を組み立てていくことで、より快適な環境が実現できる。ビル管理を超えて、ビル運営に取組んでみたいという想いが次第に強くなり、当社への入社動機に繋がりました。もちろんその責任はより重くなりますが、それ以上に大きなやりがいが待っていますし、当社におけるPMという仕事は正にそのような役割であることを認識したことが決め手だったと思います。



最新記事10件を表示

2025.08.25お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.18お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.11お知らせ
広告掲載のご案内
2025.08.04お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.21お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.15お知らせ
社名変更ならびにホームページURL変更のお知らせ
2025.07.14お知らせ
広告掲載のご案内
2025.07.07お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.30お知らせ
広告掲載のご案内
2025.06.23お知らせ
広告掲載のご案内