会議室に備え付けてある設備を想像すると、私は真っ先にホワイトボードが頭に浮かびます。いつも会議室にあるホワイトボードも、書いた内容をその場で複写できるタイプが登場したのはさほど新しい話ではなく、最近ではパソコンとシームレスに接続でき、ホワイトボード上で操作が可能なタイプなど、高機能化してきています。
更に、ホワイトボードに内容を書きながら行っていた会議は、パソコンとプロジェクターに移り変わり、そこにパワーポイントなどのプレゼンテーション作成ソフトを使って作った資料をもとに会議を行う企業も多いと思います。当社の担当物件でも、このような会議スタイルの変化から、プロジェクター用のコンセント口を天井に付けたり、インターネット回線などのネットワーク接続端子などを新たに取り付けるなどのご要望をいただくケースが増えています。
このような背景から、会議室にはこれまでよりも多くの電源や、ケーブルが必要になり、プロジェクターを映す部分の照明のみを調節できるような配線計画をするなど、会議のスタイルに応じた設備が必要になってきています。