当社では、担当させていただくオフィスビルの運営を、業務毎に切り分けるのではなく、全ての業務を専任の担当PM一人が行う手法を採用しています。そのため文字通り、お預かりしているビルをマネジメントしていくのは担当である、一人のPMです。チームや企業としての責務や役割はもちろんありますが、収益を最大化するための基本は専任担当にあると、私は考えています。
そのため、ビル運営を、全体として捉え、立体的で柔軟な視点と、流れを掌握する客観性を持ち、関わる全ての方々とコミュニケーションを図りながら、オーナー様、テナント様に対してメリットと、より大きな収益を提供していくという、強い意欲が必要です。
ビルをマネジメントしていく、という基本コンセプトと意識を常に高く持ち、「今やるべきこと」と「流れの中の一部であること」のバランスを取りながら日々の業務に取り組むことが、PMとしてのスキルを更にアップしていくための最短距離ではないかと考えています。私はチームのマネージャーとして、その取り組みをサポートし、知識や経験、そして信頼を積み上げていける環境をこれからも作っていきたいと思います。