- 会社案内
- 事業内容
- 管理不動産・募集物件
- 採用情報
MENU
新着情報
そこで、当社では、例えば建物関連の知識については、多くの類書のなかから当社業務に適したテキストを社員に配付し、一旦、通読し、その後、それぞれの業務シーン毎に、各自が参照するようにしています。
しかし、それだけでは、一般的な知識に過ぎず、特に問題が生じ易いポイントや、費用面を含めてトータルで効率的な対応をするには、様々な知識が必要となります。それを、のべつまくなしで、上司から個々の場面で説明してもらっていたり、自分で調べていると、時間がいくらあっても足りません。ですので、重要な分野について、知識共有の仕組みを構築しており、特にここ数年は、その一環として、全体勉強会を定期的に実施しています。
ちなみに、当社は現在のオフィスに移転する前は、PM部門全体が収容できるスペースが社内になかったため、近隣の公共施設で勉強会を開催していました。現在のオフィスではリフレッシュスペースを全体のミーティングスペースとして活用できるようになって、勉強会の開催がより便利になっています。