社員A
現場到着ですね。さっそく、中に入ってテナントさんの目線でリニューアルのポイントを探してみます!
上司
ちょっと待った。ストップ!
社員A
え?どうしたんですか?
上司
行動が早いのは買うけど、テナントさんがビルを見るときの視点で大切なものを見逃してないか?
社員A
はぁ、ビルを見るときですよね・・・あ、外観!
上司
そう。ビルの印象は外観がとても大事なんだ。見落としてはいけない重要なポイントだよ。
そうだ、ちょうど3軒隣に新築のオフィスビルがある。半年前に竣工したビルなんだ。あのビルと、この築16年目のビルを見た目で比較してみよう。
社員A
はい。ちょっと見てみます。
上司
印象で感じることがあったら、自由に言ってみてごらん。
社員A
そうですね。印象として、このビルの方が重く感じます。外壁も落ち着いた感じですし。
上司
そうだね、このビルに対して、新築ビルには明るいイメージがある。デザインもシンプルですっきり感もあるよね。キミはどちらのイメージが好きかな?
社員A
僕はやっぱり、新築ビルの方が好きですね。
上司
どうして?そう感じる理由を聞かせてくれないか。
社員A
はい。入りやすさですかね。ビル自体が明るくて、エントランスも入りやすい感じがします。それに対してこのビルは、重厚感や格調高い印象はあるんですが、その分ちょっと入りにくさを感じます。
上司
なるほど。でもそれは、ビル自体の色調だけの問題ではないんだよ。新築ビルのエントランスを見に行こう。