日々の迅速な対応が、最終的に顧客満足度向上に繋がるという意見が多く見られました。チームメンバーが実際の業務の中で感じ、体験したことの結果として、スピードが重要だと結論づけたのだと思います。
判断や行動をより迅速にするためには、何が必要か。一番多かった答えは「緻密性」です。一見、スピードと緻密さは、相反する要素にも見えます。しかし、即座に状況を把握し、短い時間に正確な判断を行い、かつタイムラグなく行動に起こすには、情報を細かく把握し、必要書類を常に整理整頓しておくことが一番効果的です。まさに、急がば回れです。
この緻密性こそが、全体のスピードアップに繋がり、早めの行動を起こせることで、1歩先の動きが可能になります。先手を取った行動ができるからこそ、新たなご提案や、満足度向上が実現できるようになり、その結果として、オーナー様やテナント様に利益をご提供することができるというのが私たちの考えです。