>社員D:PMに必要な資質
自己管理能力毎日のルーティン業務に計画性を持たせ管理していくことで、ルーティンベースの上に積み上げられる契約、工事、緊急対応などを機敏かつ迅速に対応することが可能になります。また健康状態や体力づくりを含めた自己の管理にしっかりと取り組んでいくことが、オーナー様・テナント様に対して細やかな対応ができ、ストレスを軽減させるにつながっていくと考えます。
社員C
体力づくり、大切ですよね。これも前回に続きDさんを見習っているのですが、私も最近社内のフリースペースにあるダンベル使って、体力づくりしているんですよ。
社員D
私は心身ともに、タフでいたいと思うんですよ。ですからCさんの言う体力づくりももちろんそうですけど、心もタフでいたいと思っています。
社員A
タフ、といえばBさんは体系もとてもスマートなのに、良く食べますよね。エネルギーを補給して次に備えてる感じがしますよ。
社員B
PMをスポーツに例えるのはおかしいかもしれませんが、スポーツってやはり結果が重要だと思うんです。サッカーのように89分間、良い戦いをしていても最後の1分、気を抜いただけで負けてしまう場合もあります。