>社員B:PMに必要な資質
問題の発見及び解決能力オーナー様・テナント様からの要望がある場合、それがどんなに小さな要望でも、そこには何らかの問題が発生しています。要望として扱うだけでは、問題を把握できないので、PMは、その要望の背景にある問題を把握する必要があります。更にPMには、その問題に対し、早期に正確な判断と行動が求められます。すみやかに対応できるよう、絶えず次に発生しうる問題点を明確に把握し、先行して解決策を生み出せる能力がPMには必要であると考えます。
社員D
問題が発生してから対応するのではなく、事前に発見するというのは、非常に重要なことですよね。PMとしてとても同感ですし、私も同じような対応をしなければいけないと痛感させられることが、多々あると思います。
社員A
問題を発見するには、常にオーナー様・テナント様と接して、コミュニケーションをとっていくことがとても大切ですよね。
社員C
私もそう思いますね。発見のきっかけは通常のルーティン業務でお会いした際などの何気ない会話の中にあって、それを見逃さず、絶えずアンテナを張ることが必要じゃないかと思います。
課長
日常のコミュニケーションという点でいえば、C君は比較的皆さまから可愛がってもらえるというか、フレンドリーに接していただけることが多いので、色々話をお聞きできそうだけど。