オフィスレイアウトには、フリースペースという概念あります。当社では、フリーアドレスは導入しておりませんが、フリースペースはあります。
その名のとおり、フリースペースの使用方法は様々ですが、当社では、朝のコーヒーブレイク、お昼などの休憩時間、会議室を使わない程度の軽い打合せ、全員が集う勉強会、などなど、色々な用途に使っており、それこそ、常に誰かがいるような状態です。
私はといえば、一人で思考したり、自由な発想で話し合いをしたりなど、アイディアを出すために自分のデスクとは少し環境を変えて作業を行うときに有効だと感じています。
実務を行うデスクから離れ、オープンなスペースに環境を移すことで、より自然体で物事を捉え、発想することができるのかもしれません。
では何故、フリースペースのように仕事の環境を変えることで、リラックスすることができるのでしょうか?