ここまで、マネージャーの視点で机のレイアウトを考えてきましたが、スタッフはどのようなレイアウトが働きやすく、コミュニケーションがとりやすいと考えているのでしょうか。4パターンのうち、どのレイアウトが良いかを当社スタッフに聞いてみました。
そのアンケート結果では、もっとも支持を得たレイアウトは
Aでした。その理由としては、
・スタッフ間の簡単な打合せ、連絡であれば席に居ながらできる
・管理職から見られている緊張感がある
・課長が課員全体を見ることができる
・課長からの指示が出しやすいと思う
・1つの課で1つの島なので、連帯感・結束力が生まれると思う
などの理由があげられました。最もスタンダードなレイアウトには、スタンダードになるワケがある、ということでしょうか。このアンケートで私が感じたことは、やはりチームのリーダーであるマネージャーその存在は、各スタッフにとって大きく、机の配置一つとっても、影響が大きいということです。この関係性を配慮し、レイアウト計画を立てることは、少なからず企業の利益に結びつくものだと思います。