非常にミクロな、キーボードとマウスのコードレス化という話になりましたが、何十人、何百人というスタッフが勤務するオフィスでは、一人当たりの占有スペースをアップすることや、デスクトップ型のパソコンを全てノート型に替えることにも、非常に多くの予算を割かなければいけません。
また、10人以下のオフィスであっても、スタッフ一人が占有するスペースは変わるわけではありません。スペースの有効活用や効率を考えたオフィスづくりの結果、ミーティングやリラックスのためのスペースを設けることができれば、そのオフィス内で日々働くスタッフのコミュニケーションやモチベーションに直結する場合もあります。
快適オフィスをつくるには、必ずしも新しい場所や環境が必要なわけではなく、今お使いのオフィスでも、スタッフが働きやすくなるような、ゆとりと余裕を生み出す工夫は可能だと思います。
キーボードとマウスのコードレス化。
こんな細かい工夫であっても、デスクワークのしやすいオフィスを実現するためのヒントになるかもしれません。